[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうもブラウザによってはブログが正常に表示されないと
報告がありましたので(ありがとうございます…!)
ちょっとデザインを変えてみました。
というか以前、日記からブログに移行したときに元のデザインっぽくならないかと
試行錯誤したテンプレートが残っていたので、それを使っただけなんですが。
共有のテンプレートでいいものがあったら、そのうちまた変えるかもしれません。
とりあえず、これで少しはみやすくなってるといいのですが…。
いい加減、やばくなってきたので原稿をはじめてみました。
が、気がつくと寝ていたり…orz
なんとか間に合ってほしいですね。と人ごとのように言ってみる。
そういえば、以前とどろきちゃんと
音機関×ガイ と ピオニー×ダッチワイフ
という本をだそうと語ったことがあったんだけど、あれはどうなったんだろう。
原稿に追われていると、今描いてるのだって間に合うかどうかないのに
やたらと次に出したい本のことばっかり頭に浮かびます。
あ、あとHARUコミが明日(というかもう今日)ですね~。
午前4時現在、ASTの地元では暴風雨と雷がなってたりするんですが
東京は大丈夫でしょうか…。
参加される方は、気をつけて行ってきてください。
いいかげんヤバイと思ってちょくちょく原稿を描きはじめたのですが、
こんなペースで間に合うのかどうか不安で仕方ないです。
仕事がキツくて体力がもたなくて…orz
ボーっとマンガを読んだりゲームをしたりはできるんだけど、
原稿を描こうと思うとちっとも進まないんですよね。
本を作るってものすごく気力がいることなんだな~と改めて実感。
で、すぐにケロロRPGに手を伸ばしてしまうという…w
自分がプレイしたのはアビスとファンタジアのみですが、
相方がディスティニー2をやってるのをずっと見てたので
ディスティニーネタも若干わかることに気付きました。
それにしてもダンジョンがえげつなさすぎ。
1日1ダンジョンが限界です。集中力が続かない…orz
まあおかげで原稿的にはよかったような気もしますが。
予想通りというか、ケロロRPGにハマリ気味で危険です。
あのダンジョンの面倒くささがやみつきになります。
SFCのファンタジアを思い出すなぁ、と。
自分のテイルズ暦はSFCのファンタジアとアビスのみなんですが
ファンタジアが結構キツかったのもあって、アビスが割と簡単なのに
びっくりしました。特に後半…。
まあストーリー重視になってくるので仕方ないのかもしれませんが。
ケロロはストーリー<ゲーム性なので、
あの難易度のまま最後までいってほしいとおもいます。
接点が少なくてしょんぼりしました。
ヴァンが読者だった…とかくらいしか覚えてないorz
まあ何かあったなら絶対カイツール→ケセドニア間のキャツベルト内ですよね。
背中のジッパーから赤と黄色のカエルがでてきていちゃこらしてたりするといい。
インタビューで子安がベタ褒めしてたので、ゲームとしても楽しみです。
2Dでちょっと昔のRPGを意識して作ってるって、めちゃ自分好み。
というか、原稿そっちのけでプレイしてそうでこわい…。